
大切な友人や姉妹、兄弟に新しい命が誕生したとき、赤ちゃんへ絵本のプレゼントをして、みんなで幸せな気持ちに浸りたいと感じる人はとても多いですよね。
赤ちゃんへの絵本の読み聞かせは、意外に知られていなかったたくさんのメリットがあるため、母親・父親にとって、そのギフトはココロから感激されるとっておきのアイテム。
ここでは、赤ちゃんはもちろん、まわりにいる誰もが幸せになれるような絵本の選び方、読み聞かせすることの大きなメリットなど、知って得する情報をまとめてご紹介していきます♪
目次
赤ちゃんに絵本をプレゼント!選び方のポイントとは?
大人が見ても、赤ちゃん向けの絵本は、ほっこり、癒される魅力のアイテム!
赤ちゃんが成長し、その絵本をいつまでも宝物のように大切にしてもらえるよう、ここでは、プレゼント選びのコツについてご紹介しましょう。
文字よりも絵やデザインを重視して選ぶ
赤ちゃんは、まだまだ言葉を発したり、文章の意味を理解することができない、デリケートな時期。
そのため、文章が長々とつづられている難しさを感じる絵本よりも、いらすとや写真がメインに掲載されている絵本の方が、赤ちゃんの反応を敏感に感じ取ることができます。
カラフルなデザインの絵本を選ぶ
赤ちゃんは視力が十分に発達していないため、できるだけカラフル・ポップなカラー・デザインの絵本を選ぶと、成長したときにもそのインパクトに興味を惹かれ、自ら絵本を開いたり閉じたりする行動をはじめるようになります。
また、赤ちゃんや赤や黒など、比較的はっきりしたカラーに反応しやすいといわれているため、絵本をプレゼントする際には、このようなカラーにもフォーカスを当てて選ぶことがおすすめです。
しかけ付きの絵本がおすすめ
赤ちゃんはもちろん、幼児に特化した絵本には、いろいろなしかけがついた商品が豊富にラインナップされています。
たとえば、絵本のページをめくるのとは別で、中に開きがあり、パタパタとそのストーリーに奥行きが生まれる仕掛け。
また、絵本のページのところどころに穴が開いていて、次のページを赤ちゃん自身が自然にめくっていくようなつながりが面白くつくられた絵本が充実!
一般的な絵本よりも、しかけのある絵本のプレゼントは赤ちゃんの興味を惹きやすく、絵本を閉じたり開いたり、穴に指を出し入れする動作は、赤ちゃんの成長・手先の訓練をサポートするメリットもあるのです。
赤ちゃんに絵本のプレゼント!読み聞かせのメリットとは
赤ちゃんに絵本を読み聞かせるメリットを知っておくと、プレゼントを贈るあなた側も、とても納得・満足できるもの。
赤ちゃんに絵本のプレゼントを贈る際の、ちょっとしたエピソードにも役立つ読み聞かせのメリット、ここからさっそくチェックしてみましょう!
赤ちゃんへの愛情が深まる
赤ちゃんは、両親の読み聞かせする、ささやくような優しい声が大好き。
ヒザの上でお互いにリラックスしながら、赤ちゃんに絵本の読み聞かせをすると、それだけで愛情が深まり、親と赤ちゃん両方の精神的な癒し効果にもつながります。
想像力や感受性が豊かな子どもに
赤ちゃんの頃から絵本の読み聞かせをしていると、そのストーリーを赤ちゃんが成長するたびに理解できるようになり、考えや行動、感情が体感していくようになるため、情緒深く思いやりのある子どもに育ちやすくなるのです。
おわりに
これからの成長が楽しみでならない、あなたにとっても大切な赤ちゃん。
絵本のプレゼントをきっかけにして、赤ちゃんとそのまわりにいる大人全員が、幸せな気持ちを維持できたら、それはとてもステキなことですね♪